新居浜
愛媛県新居浜市新須賀町一丁目8番21号
あなたのお住まいやお勤め先の近くの店舗をお選びください!
新居浜
愛媛県新居浜市新須賀町一丁目8番21号
重信
愛媛県松山市南梅本町1296番地
松山
愛媛県松山市宮西一丁目5番10号
エミフルMASAKI
愛媛県伊予郡松前町筒井850
ライトスタイル和泉
愛媛県松山市和泉南二丁目13番14号
衣山
愛媛県松山市衣山1丁目216
高知
高知県高知市朝倉字榊甲183番地1
神辺
広島県福山市神辺町大字新道上字二丁目10番26号
高陽
広島県広島市安佐北区真亀一丁目1番35号
坂
広島県安芸郡坂町平成ヶ浜三丁目2番11号
広島
広島県広島市中区宝町2番1号
庚午南
広島県広島市西区庚午南二丁目34番13号
ナタリー
広島県廿日市市阿品三丁目1番7号
楽しさ・効果をジッカン。
あなたの知らないフィッタを公開中!
高齢化の進展にともない、「平均寿命」の話題を耳にすることが多くなりました。
2016年の厚生労働省調査によると、日本人の「平均寿命」が
と、いずれも過去最高を更新しました。
しかし、「健康寿命」は、2013年の厚生労働省調査によると、
となっています。
「健康寿命」とは、介護を受けたり、寝たきりにならず日常生活を健康な状態で過ごせる期間のことです。
つまり、単純に計算すると、男性で約9年、女性で約13年もの間、健康ではない状態で過ごすことになるのです。この期間を短くすることが、「健康寿命」をのばす鍵となります。
「健康寿命」をのばし、60歳からの第二の人生を楽しむためには、運動が重要です。
一般的に筋力は20代にピークを迎え、その後徐々に低下し、60代を過ぎると劇的に低下します。また、骨ももろくなっていくので、ちょっとした不注意で転倒・骨折を招くことも少なくありません。
しかし、運動習慣により、筋力の低下、骨密度の低下などを予防したり、維持、向上させることも可能です。
60歳といっても、まだまだ元気な年齢です。
まだまだ大丈夫!と思っている人こそ、元気なうちに運動習慣を身につけることが重要です。
FITTAでは、これまで運動をしたことがない方でも、安心して始めていただけるプログラムが充実しています。
歩いたり、水の中でカラダを動かすなど、負担の少ない運動から始めて、無理なく体力づくり、筋力アップをはかりましょう。