新居浜
愛媛県新居浜市新須賀町一丁目8番21号
あなたのお住まいやお勤め先の近くの店舗をお選びください!
新居浜
愛媛県新居浜市新須賀町一丁目8番21号
重信
愛媛県松山市南梅本町1296番地
松山
愛媛県松山市宮西一丁目5番10号
エミフルMASAKI
愛媛県伊予郡松前町筒井850
ライトスタイル和泉
愛媛県松山市和泉南二丁目13番14号
衣山
愛媛県松山市衣山1丁目216
高知
高知県高知市朝倉字榊甲183番地1
神辺
広島県福山市神辺町大字新道上字二丁目10番26号
高陽
広島県広島市安佐北区真亀一丁目1番35号
坂
広島県安芸郡坂町平成ヶ浜三丁目2番11号
広島
広島県広島市中区宝町2番1号
庚午南
広島県広島市西区庚午南二丁目34番13号
ナタリー
広島県廿日市市阿品三丁目1番7号
楽しさ・効果をジッカン。
あなたの知らないフィッタを公開中!
COLUMN
アスリートのような分厚い胸板。多くの男性が憧れを持っているのではないでしょうか?今回はフィッタでの「胸筋を効果的に鍛えるトレーニング」と、誰もが必ず利用する「ランニングマシン」について詳しくレポートします。
胸筋を鍛えるというと、ベンチプレスをイメージしますよね。
もちろん、ベンチプレスも効果的なのですが、自分のペースで無理なく始めるならチェストプレスがおすすめです!
▲チェストプレスはジム初心者の方も女性の方もおススメです。
▲チェストプレスも“自分がギリギリ動かせる加重”が基本!
チェストプレスの基本は、“自分がギリギリ動かせる加重”に設定し、ゆっくり10回動かす。これを3セット行います。
注意したいのは回数を守ること。1セットに10回以上行うと、筋肉を引き締める効果から持久力を高める効果に目的が変わってしまいます。筋肉増強を目的とするなら、10回という回数を守ってトレーニングを行ってくださいね。
もし「もっと多くの回数を動かせる」と感じたら、それは加重が足りない証拠! “自分がギリギリ動かせる加重”に増やして、ゆっくり10回動かしましょう。
▲腕を伸ばし切らないで、腕だけでなく大胸筋を意識しましょう!
さらに、ここでとても重要なことは「姿勢」です。腕を90度に曲げ、腕だけでなくしっかりと大胸筋を意識しながら動かすと高いトレーニング効果を得られます。
フィッタには有酸素運動が可能なさまざまなマシンがラインナップしています。台数も充実!その中で今回は定番のランニングマシンをご紹介します。
有酸素運動は体脂肪の燃焼を助け、持久力アップにも効果的です。ランニングマシンを使うときに気を付けたいポイントは「傾斜を2%以上つける」こと。ランニングマシンは回転するベルトの上で走るため、傾斜を付けずに走ると、どうしても自分で地面を蹴る力が弱まってしまいます。
また、走りながら注意して見てほしいのは“心拍数”です。心拍数を120~160にキープした状態で20分程度走ると、脂肪が効率よく燃焼し運動強度を保てます。体力に自信がない方はウォーキングでもOKです。女性なら時速4~6キロ、男性なら時速6~8キロを目安に20分間頑張って歩いてみてください!
おすすめはマシントレーニングを行った後にランニングマシンで走ることですが、体力に自信がない方は、順序が前後しても大丈夫。自分のペースで無理なく楽しくトレーニングを行うことが一番です!
正しいフォームでマシンを使えば、効果を最大限に引き出すことができますが、反対に間違ったフォームやトレーニング方法は、関節や筋肉を傷める原因にもなります。
ジムカウンターのスタッフが、いつでもマシンの使い方や効果的なトレーニング方法をアドバイスさせていただきますので、気軽に声をかけてみてください!