9月16日~10月31日

フィッタ広島 リニューアルのお知らせ

  • twitter
  • Facebbook
  • LINE

―― 心も体も、整う場所へ。

2011年の開業以来、フィッタ広島は地域の皆さまと共に歩み、多くの方々の健康づくりを支えてまいりました。
この街で、運動を通じて笑顔が生まれる瞬間を積み重ねてきたことは、私たちの誇りです。
そして今、時代は大きく変化しています。
仕事や暮らし方が多様化し、「自分に合った健康のかたち」を求める声が高まる中で、フィッタ広島は「これからも、すべての方にとって心地よい居場所でありたい」という想いから、リニューアルをいたしました。

通うことが、少し楽しみになる場所へ。

今回のリニューアルでは、これまでのゴルフエリアを改装し、
女性にも安心してご利用いただけるマシンピラティス&パーソナル専用空間として生まれ変わります。
スタイリッシュで清潔感のある「アーバンスタイル」のデザインを取り入れ、落ち着いた照明と上質な素材で構成された、静かで上品な空間ができました。

また、トレーニングジム内の動線や機器レイアウトを見直し、より快適に、効率よく体を動かせるように改善を施しました。
「混み合っていて思うように動けない」といった小さなストレスを減らし、通うことそのものが楽しみになる環境を整えています。

上質な空間のマシンピラティスルーム

ストレッチエリアの変更などジムのレイアウトを変更

新しい体験:「動かすことで、心と体を整える」

今回導入するマシンピラティスでは、姿勢の改善や体幹の強化に加え、呼吸を整えながら心身のバランスをリセットする新しい体験を提供します。
専任スタッフが一人ひとりの目的や身体の状態に合わせて丁寧にサポートし、無理のないペースで成果を感じていただけるよう設計されています。

少人数のグループや1対1のパーソナルなレッスンも受けることができます。

安心への取り組み:「医療とつながる、信頼のクラブへ」

フィッタ広島は、厚生労働省指定運動療法施設としての認定を取得し、医療機関との連携を強化しています。
医師が発行する運動処方箋に基づき、安全かつ効果的な運動療法を受けることができる環境を整えました。
この制度は、運動が医療の一部として正式に位置づけられるものであり、対象となる方は月会費が医療費控除の対象にもなります。
「運動が苦手」「体調に不安がある」と感じている方にも、安心して通っていただけるよう、専門性と安全性を両立したサポート体制を構築しています。
健康を守ることは、人生を豊かにすること。フィッタ広島は、信頼できるクラブとして地域の健康づくりに貢献してまいります。


指定運動療法施設について詳しくはこちら

それぞれの暮らしに、ちょうどいい通い方を。

多様な会員プランをご用意し、学生の方から働く世代、アクティブシニアまで、それぞれのライフスタイルに合わせてお選びいただけるようになりました。
仕事帰りにリフレッシュしたい方、週末にしっかり動きたい方、ピラティスを組み合わせたい方など、それぞれの「続けやすさ」を第一に考えています。
忙しい毎日の中でも、無理なく健康と向き合える。
そんな柔軟な通い方を、これからのフィッタ広島が支えていきます。


員プランについて詳しくはこちら

これまでも、これからも、あなたのそばに。

フィッタが大切にしてきたのは、人と人とのつながりから生まれるあたたかさです。
スタッフの声かけや会員さま同士の交流、笑顔で交わす挨拶。
その一つひとつが、運動を続ける力となり、毎日の元気につながっています。
私たちは、設備やプログラムの充実だけでなく、
人を介して生まれる価値をこれからも大切にしていきます。
通うたびに、少し元気になれる。
そんな時間と空間を、広島の皆さまと共に育てていけるよう努めてまいります。

最新のイベント・キャンペーン