
体操
- ダンス
マット・とび箱・ボール・縄などを使って、
さまざまな運動を楽しみながら、
総合的な運動能力を身につけていきます。
お子さまの発育とスキルに合わせて丁寧に指導し、
楽しみながら一つひとつを達成していくことで、
自ら考え切り開く、心とカラダを育てます。
-
Merit 01
総合的な
運動能力の向上に
役立ちます「体操」の名の通り、自分の“体”の“操”り方が身につき、すべての運動に通じる能力の向上に役立ちます。
お友だちと一緒に楽しみながらカラダを動かすことで、健やかな心の成長に大きく貢献します。
また、礼儀・マナーといった社会性も身につきます。 -
Merit 02
スポーツが苦手
でも大丈夫!鉄棒・跳び箱・マット運動など、小学校でも役立つ体操の基礎が身につきます。
遊びの要素を取り入れたカリキュラムで、運動が苦手なお子さまでも楽しみながら取り組むことができます。 -
Merit 03
ゴールデンエイジを逃さない!
運動神経は、小学校高学年位までに、おおむね形成されます。
この「ゴールデンエイジ」の間が、運動神経を発達させるのに一番適している時期です。
この時期にマスターしたカラダの使い方は、一生忘れることがないと言われています。
体操でお子さまの運動神経を刺激し、総合的な運動能力を身につけましょう。
フィッタの進級制度はお子さまの努力や目標感をもっていただき、
心身の発達を促します。
-
-
25級
グーパージャンプ
-
24級
壁倒立・腹(10秒)
-
23級
V字バランス
-
22級
ケンケン跳び(5回連続)
-
21級
スキップ
-
20級
うさぎジャンプ(5回)
-
19級
坂おり前転
-
18級
前転
-
17級
ブリッジ
-
16級
首支持倒立
-
15級
坂おり後転
-
14級
後転
-
13級
開脚前転
-
12級
開脚後転
-
11級
壁倒立・背
-
10級
側転
-
9級
倒立ブリッジ
-
8級
倒立前転
-
7級
側転2回連続
-
6級
助走~ホップ~側転
-
5級
ロンダート
-
4級
ロンダート~ジャンプ
-
3級
転回跳び(セーフティマット使用)
-
2級
転回跳び
-
1級
後転跳び(バク転)
-
-
-
25級
ぶら下がり・手 ※10秒
-
24級
足裏支持・ぶら下がり ※5秒
-
23級
ぶら下がり・手と足
-
22級
腕立て支持 ※5秒
-
21級
足抜き
-
20級
足抜き尻上がり
-
19級
跳び上がり支持 ※5秒
-
18級
ぶら下がり横移動
-
17級
跳び上がり支持・前回り降り
-
16級
斜め懸垂 ※5回
-
15級
逆上がり ※45°以上
-
14級
逆上がり ※45°以下
-
13級
逆上がり
-
12級
支持スイング
-
11級
後ろ回り(膝曲げ)
-
10級
後ろ回り(膝伸ばし)
-
9級
足掛け上がり
-
8級
前回り
-
7級
逆上がり~伸膝後ろ回り~前回り
-
6級
飛行機跳び(足裏支持振り跳び)
-
5級
飛行機跳び
-
4級
振り出し足掛け
-
3級
振り出し足掛け上がり
-
2級
ともえ ※補助付き
-
1級
け上がり
-
-
-
25級
グージャンプ ※3回連続
-
24級
両足踏み切りジャンプ降り
-
23級
馬乗り
-
22級
支持開脚乗り
-
21級
その場横跳び越し
-
20級
両足踏み切りジャンプ乗り・降り
-
19級
横跳び越し
-
18級
開脚跳び乗り
-
17級
開脚跳び
-
16級
両足踏み切り乗り
-
15級
開脚跳び(横6段)
-
14級
閉脚跳び(横6段)
-
13級
開脚跳び(縦6段)
-
12級
台上前転(縦4段)
-
11級
台上前転(縦6段)
-
10級
開脚跳び(横8段)
-
9級
閉脚跳び(横8段)
-
8級
開脚跳び(縦8段)
-
7級
台上前転(縦8段)
-
6級
その場踏み切り倒立倒れこみ
-
5級
倒立倒れこみ(エバーマット)
-
4級
前転跳び(横4段)
-
3級
前転跳び(横6段)
-
2級
前転跳び(縦6段)
-
1級
側転跳び(4段)
-
進級制度について
2ヵ月に一度の進級テストで練習の成果をチェックします。
各級に該当する種目のテストを行い、ワッペンをお渡しします。
進級テキストで、習得した技やこれから習う技をイラストで確認できます。
- 幼児クラス
- 4歳~小学1年生
- 学童クラス
- 小学2年生~中学生
体操教室は、年齢によるクラス分けを行っております。
詳しくは「週間スケジュール」をご確認ください。
練習クラスやお休みの日などをご確認いただけます。
キッズスクール月会費
-
コース 更新手数料 月会費 週1回 本体価格 3,000円
(税込価格 3,300円)本体価格 7,000円(税込価格 7,700円) 週2回 本体価格 10,000円(税込価格 11,000円) 週3回 本体価格 13,000円(税込価格 14,300円) 週4回 本体価格 16,000円(税込価格 17,600円) 週5回 本体価格 19,000円(税込価格 20,900円) ご入会手続きにご予約は必要ありません。
- 受付時間
- 平日 9:00~20:00/土日祝 9:00~18:00
-
- 更新手数料 3,300円(税込)
- 入会月の月会費
- 入会登録事務手数料 2,200円(税込)
- クレジットカード(クレジット払いの場合)又は、キャッシュカード(口座引落しの場合)
- ご入会手続き時のみ現金でのご入金が必要です。
- 保護者様の身分証明書をご提示いただく場合がございます。
-
会員様向け情報ページ「メンバーサイト」にて重要なお知らせや練習スケジュールの確認ができるようになっておりますので、随時チェックしていただければと思います。ブックマークしておくと便利です。
また、LINEでお知らせやお得情報などをメッセージ配信しております。友達追加をお願いします。
荒天時の連絡や、急遽の休講などついてはLINEにて通知を行っております。
-
フィッタキッズスクール生の皆様へ、各進級項目のお手本を動画でご紹介しております。
スイミングの泳ぎ、体操の技、ダンスのステップなどを動画で見ることができ、お子さまが正しいカラダの動かし方ををイメージしやすくなります。
進級できなかった部分の動きの確認や、次の級の予習などにご活用ください。
-
ご入会にはフィッタキッズスクール指定のユニフォームやバッグなどのご購入が必要です。
- 体操
- 体操服上下、バッグ、テキスト
- ジュニアダンス
- バッグ
-
欠席日の振替練習は月2回まで可能です。入会後はマイページよりWEB振替申込をしていただくようになります。
-
WEB振替がご利用可能な種目は「体操」「ダンス」です。
※上記以外の種目をご利用の方は店舗までお問合せください。 - WEB振替の申込みは、同一種目で月2回までです。
- 振替希望日の前日23:59までお申込みが可能です。
- 振替可能な期間は、お休みをした月とその翌々月末までです。
ご注意ください!
-
テストの振替は、テスト期間週でのみ振替が可能です。
- 体操教室はテストが2週あります。2週間のテスト内容が異なりますので、同じ週でお振替ください。
- テストが受けられなかった方は、翌月の通常練習への振替が可能です。
- 翌月の振替受付開始は、翌月の1日7時からです。
- 1日の振替は申込みできません。
- 1日が休講日の場合は異なる場合もございます。
-
WEB振替がご利用可能な種目は「体操」「ダンス」です。
-
1ヵ月単位でのコース・クラス変更が可能です。
翌月からのプラン変更をご希望の場合、当月の20日までにお申込ください。- 21日以降の届け出の場合、事務手数料 2,200円が発生します。
- 進級に伴うクラス変更についてはご契約店舗にお問合せください。
お申込方法
- ご契約中のフロント窓口でのお届け
-
休会費 2,200円(税込)/月で休会できる制度です。
1ヵ月単位での休会が可能です。
休会を希望される月の前月20日までにお申込ください。- 21日以降の届け出の場合、事務手数料 2,200円が発生します。
お申込方法(下記の方法いずれかで届出が可能です)
- 「マイページ」でのWEB申込
- カスタマーサービスセンターへお電話:0120-240142
- ご契約中のフロント窓口でのお届け
-
退会希望月の20日までにお申込ください。
- 21日以降の届け出の場合、事務手数料 2,200円が発生します。
お申込方法(下記の方法いずれかで届出が可能です)
- 「マイページ」でのWEB申込
- カスタマーサービスセンターへお電話:0120-240142
- ご契約中のフロント窓口でのお届け
広島のご案内
フィッタ広島は、元気で明るいクラブです。地域の人々にとってのコミュニティーの場であり、
また心身の健康づくりのサポートをスタッフ一同笑顔で取り組んでいます。
みなさまのお越しをスタッフ一同、 笑顔でお待ちしております。
〒730-0044
広島県広島市中区宝町2番1号 フジグラン広島内
営業時間
- 練習日、休講日は年間カレンダーをご確認ください
平日 9:00~23:00
土日祝 9:00~20:00
駐車場:フジグラン広島 約710台