





職種:店長
勤務地:神辺
勤務年数:11年
勤務地:神辺
勤務年数:11年
- お仕事の内容を教えてください。
- 現在フィッタで店長として、主に店舗管理を行っています。会員状況など数字の管理、スタッフへの指導や育成も重要な仕事になります。私自身もたまにですが現場に入り指導も行っています。会員の皆様が快適に過ごせるよう、またスタッフ全員がやりがいを感じていける職場にすることが大事だと感じています。ただ、まだまだで自分自身のレベルアップに必死です。まずは、しっかりと自分自身が行動できるようにしていこうと思います。
- 仕事をしていてやりがいを感じたこと、楽しかったこと、記憶に残るエピソードは何ですか?
- やりがいは、やっぱりレッスンですね。最初はすごく音をとることが苦手で、当時の研修担当の方は頭が痛かったと思います(笑)。
大変迷惑をかけてしまいましたが、それでも親切に教えていただきました。苦労してようやくデビューが決まり、一番最初のレッスンのときは緊張して無我夢中だったため、その時の記憶はありませんが、とにかく楽しかったことだけは覚えています。また、会員さまから「これから頑張ってね。先輩抜くんよ!」と温かい言葉をいただいたことは今でも覚えてます。
今はまだ“追い抜く”ことは出来ていませんが、初心を忘れず、常に上を目指し頑張ることで、日々向上できているのではないか?と思っています。
店長になってあまり間がありませんが、将来、私のように女性店長を目指してくれる人が増えると嬉しいですね。そのためには、「ああいう風になりたい!!」と思ってもらえる店長になることが目標です。
- オフの日、仕事終わりは何をしていますか?
- 休みの日はひたすら睡眠をしています。人に言うと驚かれますが、20時間ぐらい寝ています(笑)。予定を立てないと、睡眠で休日が終わっています。「これでは駄目だ!!」と思ったときは、カフェに行き、本を読んだり、パソコンをいじったりしています。結局のんびり過ごすことには変わりはないですね。
他のスタッフとは休日が合うことがなかなかなく、一緒に遊ぶということはあまりありませんが、食事はよく行きますね。「いつ!」とか決めず、仕事終わってたまたま一緒になった人を突発的に誘っています。
まだ、実現できていませんが休日が一緒の女子で遊ぶ計画を立てています。計画だけで終わらないように、有言実行します!目標はこの春ですね。
-
将来は運動指導の勉強をして
パーソナルトレーナーに広島 / 玉ノ井 健太
-
運動を目標に集まった
明るい仲間がここにいるライトスタイル和泉 / 中村 武志
-
地域の方に寄り添うことが
できることが会社の魅力庚午南 / 白方 奈帆子
-
お客さまの声に耳を傾け
新しいことに挑戦したいライトスタイル和泉 / 長 怜奈
-
年齢・性別を超えた
本当の仲間と出会えた高知 / 栢本 竜次
-
後輩の指導はもちろん、
自らもレベルアップを!広島 / 神谷 栄喜
-
皆さまが通いたくなる
地域No.1の施設に松山 / 正生 麻衣子
-
働きながら健康になれる
素晴らしい仕事ライトスタイル和泉 / 稲積 知也
-
プロ意識を持って常に
新しいものを提供したいエミフルMASAKI / 稲垣 優
-
女性社員の目標となる
店長になることが目標です神辺 / 和泉 麻依子
-
この会社でずっと働きたい
と思ってもらえる職場に!本部 / 河上 真洋
-
スタッフもお客さまも若く
毎日活気に溢れています本部 / 盛實 俊丞
-
自分の意見を発言でき、
その声を聞き入れてくれる本部 / 黒田 宏樹
セルフアップとは地域の皆さまの心身の健康はもちろん、それを支えるスタッフのセルフアップ(=自律)にもつながります。
ここでは若い力が躍動し、仕事を楽しみながら成長する仲間がいます。あなたも、私たちの仲間になりませんか?
ここでは若い力が躍動し、仕事を楽しみながら成長する仲間がいます。あなたも、私たちの仲間になりませんか?