





職種:店長
勤務地:エミフルMASAKI
勤務年数:15年
勤務地:エミフルMASAKI
勤務年数:15年
- あなたのお仕事を具体的に教えてください。
- 私は店長として会員管理、施設管理、現場でプログラムや子供のプログラムなどの指導を行いお客様の笑顔や目標達成に向けた運動指導、子どもの成長のサポートをおこなっております。もともとスポーツが好きでスタジオレッスンやマシン指導をするインストラクターになりたかったことと、子どもが大好きで子どもの成長に関わることや、お客様に笑顔になってもらえるようにしたくこの会社に入社しました。だからこそ店舗のスタッフが常に新しいものを提供できるように教育をしていき【目の前のお客様を満足させる】接客ができる店舗づくりをしています。
【繋がり】を大切にしいろいろな問題や目標達成に向けスタッフといろいろな議論をしています。そして意見が言い合える関係作りにも力をいれて取り組んでいます。
- 仕事のやりがいや嬉しかったことは?
- お客様に運動指導を提供しているときは、「楽しかった」「結果が出てきたよ」などの声を頂いた時のお客様の嬉しそうな表情を見るとこの仕事について本当によかったと感じます。さらに後輩育成をした後にイキイキと楽しそうに働いている姿を見て、自分も負けられないと思います。また、店舗管理として館内の故障や異常が無いかを確認したり、館内の美化に努めることで「またお客様が来たい」と思ってもらえたり、直接言われることでやりがいを感じます。
今後も明るく活気のある店舗にしていき【目の前のお客様を満足させれる】ように先頭に立ち引っ張っていきたいと思います。
- オフの日、仕事終わりは何をしていますか?
- 私たちの仕事は身体が資本ですので、身体のメンテナンスは欠かさず行っています。休みの日には整体に行って体を調整してもらったり、同期の仲間と一緒に温泉に行き、体の疲れを癒したり、時には仕事について議論したりしています。また予定の無い日には、ドライブに行き、気分をリフレッシュしています。家に帰ってからは必ずお酒を飲み、「楽しい1日でよかったな!」と思えるように、休みを有意義に楽しく過ごすように心がけています。
また時には同期の仲間と休みの日に、仕事の参考にと思い、他のスポーツジムに行ったりすることもあります。
仕事が終わった後は、店長やスタッフのみんなと一緒にご飯に行くことも多く、何か悩みを持ったスタッフがいれば相談に乗るなど、職場を離れたところでも距離を縮めるように心掛けています。
-
将来は運動指導の勉強をして
パーソナルトレーナーに広島 / 玉ノ井 健太
-
運動を目標に集まった
明るい仲間がここにいるライトスタイル和泉 / 中村 武志
-
地域の方に寄り添うことが
できることが会社の魅力庚午南 / 白方 奈帆子
-
お客さまの声に耳を傾け
新しいことに挑戦したいライトスタイル和泉 / 長 怜奈
-
年齢・性別を超えた
本当の仲間と出会えた高知 / 栢本 竜次
-
後輩の指導はもちろん、
自らもレベルアップを!広島 / 神谷 栄喜
-
皆さまが通いたくなる
地域No.1の施設に松山 / 正生 麻衣子
-
働きながら健康になれる
素晴らしい仕事ライトスタイル和泉 / 稲積 知也
-
プロ意識を持って常に
新しいものを提供したいエミフルMASAKI / 稲垣 優
-
女性社員の目標となる
店長になることが目標です神辺 / 和泉 麻依子
-
この会社でずっと働きたい
と思ってもらえる職場に!本部 / 河上 真洋
-
スタッフもお客さまも若く
毎日活気に溢れています本部 / 盛實 俊丞
-
自分の意見を発言でき、
その声を聞き入れてくれる本部 / 黒田 宏樹
セルフアップとは地域の皆さまの心身の健康はもちろん、それを支えるスタッフのセルフアップ(=自律)にもつながります。
ここでは若い力が躍動し、仕事を楽しみながら成長する仲間がいます。あなたも、私たちの仲間になりませんか?
ここでは若い力が躍動し、仕事を楽しみながら成長する仲間がいます。あなたも、私たちの仲間になりませんか?